AMS Institute来日、丸の内エリア視察とRCTとのイベント開催!
オランダ・アムステルダムを拠点としたナレッジ・インスティテュート「AMS Institute」のディレクターZwanet氏と、プロジェクトマネージャーJoke氏が初来日しました。主な目的は、弊社が三菱地所さんと共同運営している「Regenerative Community Tokyo」とのコラボイベントのため。
まずは三菱地所さんから自社紹介とエリア紹介を受けた後、丸の内のビジネスディストリクトを実際にツアーで視察しました。当日は、ちょうど仲通りのイルミネーション点灯期間だったため、活気あるエリアを体感。また、MECが運営するインキュベーション施設であるInspired Labや新設の0クラブを訪問し、施設の特徴について紹介。特に0クラブとRegenerative Community Tokyoの類似点が注目され、質問も飛び交いました。
その後、Regenerative Community Tokyoのメンバーとのマッチングカフェを行いました。AMS Instituteの二人に向けて各企業が自己紹介を行い、ディスカッションが活発に進行。少人数での開催が功を奏し、参加者が多くの詳細まで話し合える場となりました。結果として、AMS Instituteとの具体的なプロジェクト化の話が浮上した企業もあり、非常に実り多いイベントとなりました。
リジェネラティブな都市づくりのために、こうしたイベントを通じて、日本とオランダ、それぞれの良さを掛け合わせたコラボプロジェクトをどんどん生み出していこうと思っています。ご興味ある方、いらっしゃいましたらぜひお問合せください。